私は前向きで明るい性格(自称)なのですが、体調を崩すと落ち込みます。
持病の影響で疲れやすいのもあるのですが、疲れが酷い時はベッドから出られなくなります。家事一つするとその都度休まないと息切れします。
でも頻繁にこうなるわけではなく、たまにです。そして、こういう状態になると落ち込むのです。というか不安になるのです。持病の再燃だったらどうしようと。
そのため、こういう状態になるとただひたすら寝ます。何もせず寝るのです。
それともう一つ…
美味しいものを食べるのです!!
このストレス解消方法は母に教わりました。
小さい頃から何でも母に相談している私は一人暮らしを始めた頃から何かと母に電話するようになりました。
落ち込んで電話した時は口癖のように「今日は好きなもの、美味しいもの、少し豪華なものを買って帰りなさい」と言ってくれます。
夕飯の支度してあるんだよね〜と言っても、「それは明日食べればいいから今日は好きなもの食べなさい」と。
そして私は母に言われた通り、好きなもの(大抵お寿司)を食べます。
そうすると本当に元気が出るんですよね!!!
たったこれだけのことなのですが、母ってすごいなって思います。落ち込んだり、疲れていても私が食欲だけはなくならないことを理解していて私の元気が出る方法を知っているのですから。
そんなこんなで私は落ち込んだ時は美味しいものを食べる!ということが身につきました(笑)
そして、出産後に色々あり(過去のブログ参照して下さい♡)精神的にも身体的にも辛い時期が続きました。というか今も続いています…
最近は退院に向けて準備が進んでいて、順調だったのですが、息子が肺炎になってしまったのです。
久しぶりに夫婦で落ち込みましたね。
私は帰り際、ラーメン食べたい!!と言いました。
夫が好きなラーメン。
妊娠前はあまり外食しなかったのですが(私が太りたくないという理由で)、妊娠してからは食べても太らなくなったので、以前に比べると外食率が高くなりました。
今も搾乳しているからなのか、食べても太らない…むしろ減っているくらいです。
今後搾乳をしなくなったら怖いですね…少しずつ妊娠前の食生活に戻さないと一気に太りそうです。
というのは余談ですが、そんなこんなでラーメンを食べに行ったんですよ。夕飯の下準備をしていたにも関わらず、二人ともトッピングまでして。
でも元気が出ましたよ。おいしかったね!これで明日の活力になったね!なんて言いながら笑顔でお店を後にしました。
*★*――*★* メンマトッピングで満腹~ *★*――*★*
*★*―――*★* *★*―――*★* *★*―――*★*
好きなものを食べるって本当に幸せをもたらすのですね。この日は外食してよかったと思いました。
ちなみに私の好きなラーメンを紹介します。
白樺山荘の味噌ラーメンとてつやの豚骨醤油ラーメンです。有名どころなのでご存知の方は多いかと思いますが、本当に美味しいです。どちらもこってりだけどくどくない!あ~食べたくなってきた(笑)
|
|