クリスマスイブは夫と自宅でディナーを楽しんだよ~という記事を書きました。
クリスマスに毎年手作りしているいちごのタルトケーキは、夫がお店のケーキみたいで美味しい!!!といつも褒めてくれる自信作です。
今日はレシピ大公開!っていうほどのものではないのですが、よかったらどうぞ♡

材料
タルト生地
小麦粉 100g
アーモンドプードル 20g
砂糖 30g
卵黄 1個
バター 60g
塩 少々
アーモンドクリーム
小麦粉 20g
アーモンドプードル 50g
砂糖 50g
バター 60g
卵 1個
デコレーション用
生クリーム 1箱
いちご 適量
粉砂糖 (なくてもいい)
サンタの砂糖菓子 (なくてもいい)
作り方
タルト生地
- バターを室温で柔らかくしておく。レンジでチンする場合、10〜20秒程度にして溶かしすぎないように注意する。
- バターが白っぽくなるまで泡立て器で混ぜる。砂糖、塩、卵黄、アーモンドプードルを順に入れる。それぞれ入れながら混ぜる。
- 小麦粉を数回に分けて入れて混ぜる。全体がまとまったらラップに包んで30分冷蔵庫で寝かせる。
アーモンドクリーム
- タルト生地を寝かせている間にアーモンドクリームを作る。タルト生地同様に柔らかくしておいたバターを白っぽくなるまで泡立て器で混ぜる。
- その他の材料を一気に混ぜ合わせる。
タルトを焼く
- 冷蔵庫で寝かせておいたタルト生地を型に敷いて、フォークで穴を開ける。
- 200℃のオーブンで15分焼く。
- 焼いたタルトの上にアーモンドクリームを乗せ、さらに15分焼く。
※焼き色を見て適宜追加で焼いて下さい。写真よりもう少し焼き色付けた方がいいかな。
※冷めてからデコレーションした方がいいので、早めに焼いておいた方がいいです。
デコレーション
- いちごや生クリームで自分の好きなようにデザインして下さい。
- 最後に粉砂糖をかけるとクリスマスっぽくなります。
※生クリームはそんなにたくさん使わないので私はいつもこれを使っています。

୨୧┈┈┈୨୧┈┈┈୨୧┈┈┈୨୧┈┈┈୨୧
はじめに材料を計測して小分けにしておくとその後の作業がすごく楽です。

過去のいちごタルトケーキ


毎年このレシピで作っています。フルーツを変えたり、生チョコをかけてみても美味しいですよ♡
クリスマスは終わったので、よかったらバレンタインやお誕生日ケーキとして作ってみて下さい♡