脳性麻痺のちゃまくん

出産時の低酸素により重度の脳性麻痺と診断された息子 “ちゃまくん” について綴っています。

持病がある子も入れる保険〜コープ共済J1900円コース〜

難病を抱えた可愛い2歳の女の子を育てているお友達がちゃまくんのことを知りメールをくれました。

 

福祉サービスのことや今回のテーマであるコープ共済のことなど色々教えてくれました。

 

正直ちゃまくんの保険のことは考えていませんでした。

 

というよりも、ちゃまくんが入れる保険があるとは思っていませんでした。 

しかし、コープ共済のたすけあいJ1900円コースは重度の脳性麻痺であるちゃまくんでも入ることができました。

 

コープ共済たすけあいJ1900円コースとは・・・

f:id:chamamippi:20200303091525j:image

 

通院中だろうが、お薬を服用していようが、寝たきりだろうが、人工呼吸器を使用していようが告知事項さえクリアすれば入れます!

 

告知事項は次の二つ!この質問の答えがいいえならオッケーです!

①現在、入院中ですか?

②現在、医師から、「今後1年以内の入院または手術」をすすめられている状況ですか?

 

ちゃまくんは退院したら告知事項はクリアです。

 

元々パルシステムをやっているのでパルシステムの方にお願いして、退院前に資料請求しておきました。

 

パルシステムなどの生協を契約していれば時期によっては新規加入キャンペーンなどやっています。

 

念のためコープ共済担当者に人工呼吸器をつけていることを伝えましたが「それならいつ入院になるかわからないですし、早めに申し込んだ方がいいですね」と言われたので、人工呼吸器をつけていてもオッケーということです。

 

告知義務違反にはならなさそうです。安心安心!

 

ちなみにコープ共済は毎月15日までに申し込めば翌月26日に保険料引き落としで27日から保障開始です。

 

退院したらやることリストにコープ共済加入を入れておいたので忘れずに申し込むことができました。

 

何かあった時の保険、大事です。私としては保険に入っていればきっと大丈夫というお守り代わりでもあります。

 

以上、重度の脳性麻痺ちゃまくんでも入れる保険についてでした。

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 脳性麻痺へ
にほんブログ村